こんにちは!こんばんわ!
子ども5人の大家族でプーケット旅行に行ってきました✈️🌴
今回から何回かに分けて、旅の記録や現地での様子をレポートしていきます。
🛬【9:30】プーケット国際空港に到着!
成田空港を深夜に出発し、経由便で朝9時半ごろプーケット国際空港(HKT)に到着。
南国の空気と日差しを感じながら、眠い目をこすりつつ、まずは空港を出ます。



▼移動手段は「ミニバス(バン)」をチャーター
大人数なので、事前に予約をすればよかったのですが、現地でもすぐ確保出来るとの情報を得ていたので、空港内のタクシー&ミニバスの予約受付で即チャーター!問題なく取れました!
大きなスーツケース+ベビーカーも積めて快適◎
ドライバーさんも丁寧で、1時間ほどの道のりも安心でした!
料金は最初に決められていて安心!空港からマリオット・プーケット・ビーチクラブまで1000バーツでした!
ちなみにマリオット・プーケット・ビーチクラブのコンシェルジュでミニバスをチャーターすると
マリオット・プーケット・ビーチクラブから空港までで800バーツでした!😅
でもまぁこれくらいなら想定の範囲内なんで、気を取りなしていきましょう!笑

🏨【11:00すぎ】マリオット・プーケット・ビーチクラブに到着!
子どもたちはぐっすり寝ていたので、バスの中は静か(笑)
到着すると、ホテルスタッフがウェルカムドリンクで迎えてくれました。
チェックインは15:00からなので、それまで敷地内を散策することに。
ただ実際は昼過ぎにはチェックイン出来ると連絡貰い、早めにチェックイン出来ました!


🌿【昼前】広〜いホテルをおさんぽ&キッズスペースでひと休み
チェックイン前でも敷地内のレストラン・ショップ・ロビー横のキッズスペースなどは利用OK!
ホテルの中には緑がいっぱいで、南国の植物を眺めながらおさんぽ気分🌺


▼ロビー横のキッズスペースで遊びタイム
- 小さな滑り台やおもちゃが置いてあって、子どもたちは大はしゃぎ!
- 暑すぎない屋内なので、親も安心。
- 赤ちゃん連れにもやさしい雰囲気でした。



🛏️【15:00】チェックイン&お部屋へ!
チェックインの手続きもスムーズでした!日本語を話せるスタッフは1人で、この日は不在とのことでしたが、拙い英語でのやりとりでもなんとかなりました!
▼お部屋は広々2ベッドルーム+フルキッチン付き
- ベッドルーム2つ+リビング+バルコニー
- 洗濯機・乾燥機もあって長期滞在にぴったり!


🏊【夕方】さっそくプールでひと遊び!
長旅で疲れているはずが、子どもたちは元気いっぱい(笑)
プールに行きたい!とリクエストされたので、着替えてプールへGO!

▼プール情報:
- 浅めの子ども用プールあり
- 浮き輪やアームヘルパーも持参して大正解!
- プールサイドにはビーチチェアが並んでいて、大人はのんびり日陰で休憩。


🛒【夜】タートルビレッジ&セブンイレブンで買い出し
夕食は簡単に済ませたい…ということで、ホテルから**徒歩5分の「タートルビレッジ」**へ。
セブンイレブンでお弁当や飲み物、お菓子などを買いました。


▼買ったもの:
- タイ風チャーハンやカレー、チキンなどの弁当
- フルーツジュース
- カップラーメン&袋麺
- 子ども用のお菓子
- 朝食用のパンや卵、ジャムなど
ちょっとした旅行気分で、コンビニに行くだけでも楽しいですね♪



🍱【夜ごはん&就寝】
お部屋に戻って、テーブルを囲んでみんなでワイワイ晩ごはん。
旅行初日の夜は、タイの屋台風お弁当を食べながらのんびり過ごしました。
食後に少し夜の散歩もしました!
比較的遅くまでやっているパン屋さんでは閉店前は値下げもされるそうです!
長旅&遊び疲れで、子どもたちはあっという間に寝落ち。
大人もシャワーを浴びて、ベッドにごろん…
こうして大家族のプーケット1日目は無事終了しました💤






✍️まとめ|初日を終えて…
- 到着日は「移動+軽く遊ぶ+買い出し」くらいがちょうどいい!
- チェックイン前の時間も、ホテルの設備を上手に使って有効活用◎
- 子連れ旅行は“無理せず、ゆるく過ごす”が正解でした!
次回は、ホテルのプールや海、タートルビレッジでのグルメなどをご紹介します♪



今回滞在したお部屋の詳細を動画にまとめたので、そちらも参考にしてください!↓
初日にタートルビレッジ&7イレブンに買い出しに行った際の動画はこちらです!↓
コメント